太ってしまうのは、単純に考えれば「食べすぎて動かない」という日常生活の積み重ねが原因とされています。
では、1日に摂取するカロリーを1000キロカロリーまでに抑えれば、スリムになることができるのでしょうか?
結論からいえば、正しい食事法で実践すれば、カロリー制限するシェイプアップでスリムになることはできます。
ただし、急激にカロリーを制限してしまうと基礎代謝も落ちるため、ストレスが溜まりリバウンドしてしまうデメリットもあるので注意が必要です。
そこでスリミーでは、1日の摂取カロリーを1000キロカロリーに抑えてスリムになる方法をご紹介します。

目次
体がスマートになるメカニズムは?

1日1000キロカロリーシェイプアップのやり方の前に、体でスマートになるメカニズムについてみていきましょう。
太ってしまうのは、摂取カロリーが消費カロリーを上回っているため、消費されなかった余分なエネルギーが、脂肪として体に蓄えられてしまうのが原因です。
シェイプアップして細くなるためには、食べるもののカロリー摂取量を抑えて、運動でより多くこのカロリーを消費する必要があります。
摂取カロリーを抑えながら運動することで、無駄な脂肪からエネルギーが消費されるため、少しずつスリムになることができるのです。
1日1000キロカロリーシェイプアップとは?
「1日1000キロカロリーシェイプアップ」とは、1日の摂取カロリーを1000キロカロリー以内に抑えてスリムになるスリムになる方法を言います。
カロリーを控えるスリムになる方法はよくありますが、1日1000キロカロリーとかなり低めに設定することで、短期間でスリムになることがこのシェイプアップの目的です。
摂取カロリーを1日1000キロカロリーまでに抑えて、適度に運動をしてカロリーを消費することで、確実に脂肪を落としてスリムになることが可能になります。
ただし、冒頭に述べたように1日1000キロカロリーシェイプアップは、過酷な食生活になるため、基礎代謝が下がりリバウンドしやすいデメリットもあります。
そのため、カロリー抑制中に栄養不足ならないように1日1000キロカロリー内で栄養バランスを取ることが大切です。
1日1000キロカロリーシェイプアップ成功のコツは基礎代謝を上げること

基礎代謝を上げて痩せやすい体質になることが、効率よくシェイプアップすることにつながります。
基礎代謝とは、運動しなくても自然に筋肉や内臓が活動する時に使われているエネルギーのことで、呼吸や睡眠やじっとしているときにも消費されます。
つまり、生きているだけで消費される生命活動エネルギーなので、基礎代謝が上がるだけで痩せやすい体質になれるのです。
基礎代謝量は、筋肉量、性別、年代、体重によって異なりますが、およその目安は下記の通りです。
年代別基礎代謝の目安(身長160cm・体重60kgの場合)
年代 | エネルギー |
20代女性 | 約1,370kcal |
30代女性 | 約1,300kcal |
40代女性 | 約1,200kcal |
基礎代謝の計算方法
665.1+(9.6×体重kg)+(1.7×身長cm)―(7.0×年齢)=基礎代謝
1日のうちに消費されているカロリーは、6~7割がこの基礎代謝が占めているため、シェイプアップ成功の秘訣は基礎代謝を上げることと言っても過言ではありません。
1日1000キロカロリーシェイプアップは、適度な運動を取り入れて筋力をアップして基礎代謝を上げることが成功するコツです。
1日1000キロカロリーシェイプアップのやり方

では、いよいよ日1000キロカロリーシェイプアップのやり方をご紹介します。
摂取カロリーを1日1,000カロリーに急激に抑えると、人間の体は「飢餓状態」と察知するため、基礎代謝が下がり脂肪を溜め込もうとして痩せにくくなるのです。
1日1,000カロリーシェイプアップは、低カロリーのものばかり選んで食べていると一時期は体重は落ちますが、代謝が落ちてしまうため痩せにくい体質になってしまいます。
そのため、低カロリーのものばかり食べるのではなく、高タンパク質の肉や魚を多く食べて筋力をアップして、基礎代謝を上げることが大切です。
肉屋や魚はタンパク質を多く含むため、カロリー抑制中の代謝アップに役立ちます。
1日1,000カロリーシェイプアップは、最初のうちはやる気があるので継続できても、体重が落ちなくなるとやる気が落ちてリバウンドしやすくなるので注意が必要です。
1日1,000カロリーの内容は、肉や魚を必ず入れてタンパク質を積極的に摂取して、代謝を上げるように心がけましょう。
1日1000キロカロリーシェイプアップの食事メニュー例
1000キロカロリー細くなるためにおすすめの食材をみていきましょう。
1日1000キロカロリーシェイプアップのオススメの食材
- 玄米・雑穀米
- 肉(ささみ、ラム、牛など)
- 青魚
- 卵
- ブロッコリー
- ショウガ
- 香辛料
ショウガや香辛料は体を温めて代謝アップに役立つので、調理する際に積極的に活用しましょう。
1日1000キロカロリーシェイプアップの食事例

朝食
朝の1食分カロリー目安は300kacl程度に抑えます。
- ごはん 168kcal
- 納豆 60kcal
- わかめ味噌汁 45kcal
- 合計カロリー 273kcal
昼食
昼の1食分カロリー目安は350kcal程度に抑えます。ランチはなかなか自炊ができないので外で購入できるメニューをみていきましょう。
- グリーンサラダ 115kcal
- サンドイッチ 230kcal
- ブラックコーヒー 0kcal
- 合計カロリー 345kcal
夕食
夜の1食分カロリー目安は350kcalです。夕食はなるべく自炊をして低カロリーに抑えましょう。
- 冷奴 65kcal
- 蒸し鶏 272kcal
- 合計カロリー 337kcal
午前中の方がカロリーを多く消費できるため、朝食と昼食にカロリーを多めに食べて、夕食は野菜スムージーやドリンクに置き換えるのもオススメです。
上記のメニューのように、1日1000kcalに抑えると、食事量がかなり少なくなる事がおわかり頂けたかと思います。
かなりハードな食生活となるため、はじめのうちは、激しい空腹感によりストレスが溜まりますが、しっかり栄養バランスを考えてタンパク質や野菜を中心に摂取してください。
食材のカロリーを確認しながら、メニューのバリエーションを広げて献立を考えていきましょう。
繰り返しになりますが、1日1000キロカロリーシェイプアップは過酷な食生活になりますので、
体調が悪くなったりめまいがした場合には、1日1500くらいまで摂取カロリーを増やして無理をしないで継続していきましょう。
1日1000キロカロリーシェイプアップはどれくらいのペースでスリムになる?

1日1000キロカロリースリム生活を始めたらどれくらいのペースでスリムになることができるでしょうか?
元の体重や消費カロリーにより個人差がありますが、目安として参考にしてみてください。
1日1000キロカロリーシェイプアップの体重減少目安
期間 | 体重減量 |
1日 | 0.1kg |
1週間 | 0.8kg |
1ヶ月 | 3.3kg |
シェイプアップスタート時は、まず体内の水分量が減少するため、もっと早いペースで体重が落ちることもあります。
1日1000キロカロリーシェイプアップは、早い人で1週間で3kgスリムになる方も多いので、短期間で結果を出しやすいのです。
そして、脂肪を1kg落とすには7,200kcalを消費する必要があるため、3kg落とすためには約27日かかります。
体重を落とすためには時間がかかるため、無理をしないペースで取り組んでいきましょう。
1日1000キロカロリーシェイプアップの注意点

1日1000キロカロリーは、空腹感に耐えられずにストレスが溜まり、ドガ食いしてリバウンドしてしまうリスクがあります。
そうならないためにも、1000キロカロリーシェイプアップを実践する際に気をつけることをみていきましょう。
①食べ過ぎたらリセットする
1日1000キロカロリーカロリー抑制中に食べ過ぎしまったら、罪悪感にかられて諦めてしまいがちです。
でも実際は、1日1000キロカロリーをオーバーしてしまっても翌日に摂取カロリーを調整すれば、リセットすることができます。
食べ過ぎた分は肝臓へと運ばれて、48時間ほど体内に滞在して、その後に脂肪細胞へと変わったり、便や尿と一緒に体外へ排出されるのです。
そのため、食べすぎてしまっても48時間のうちに代謝を促して、また摂取カロリーを1日1000キロカロリー以内に抑えればリバウンドを防ぐことができます。
②野菜や水分を多く摂取する
1日1000キロカロリーシェイプアップは、食事量が減るために、栄養不足になりやすいので、
野菜からビタミンやミネラルを多く摂取して栄養不足にならないように気をつけましょう。
また、水を多く飲み代謝を上げてお通じの悪さにならないように意識することも大切です。
③ビタミンB群を積極的に取り入れる
1日1000キロカロリーシェイプアップは、少ない食事量の中でいかに多くの栄養素を取り入れて代謝を上げられるかがポイントです。
カロリー抑制中は、玄米や納豆などビタミンB群が豊富な食品を多く摂取して、代謝アップにつながる食事を意識しましょう。
④1日1食で1000キロカロリーはNG
1日1食しか食べない食事法は、食事のカロリーが通常以上に吸収されてしまい逆に太る原因になるのでNGです。
1日1食で1000キロカロリーして痩せられたとしても、リバウンドしやすいのでオススメできません。
そのため、食事は抜かずに1日3食しっかり食べて吸収を分散して1日1,000キロカロリーに調整していきましょう。

毎回350キロカロリー以内なんて全く満足するもの一つも食べれないじゃん?
だったら2食を置き換えドリンクにして、1食を美味しい1000キロカロリー食べた方が私はいいと思う。
⑤適度な運動を取り入れる
1日1000キロカロリーシェイプアップは、脂肪と一緒に筋肉も落ちてしまう可能性があります。
すると、筋肉が落ちると基礎代謝が下がって1日の消費カロリーが少なくなり、痩せにくくなってしまうのです。
そのため、食事の摂取量は1日1000キロカロリーに抑えながら、筋肉量を維持するために、腹筋、スクワット、腕立て伏せなどの筋トレを適度に取り入れていきましょう。
【実証】置き換えて一日1000キロカロリーに抑えよう
実際にどういったメニューを食べるか紹介するよ。
【3食食べて1000キロカロリー】
1日目 | 2日目 | 3日目 | |
朝 | ごはん、味噌汁、納豆350 | トースト200 | ごはん、味噌汁、魚350 |
昼 | かけそば350 | 魚定食500 | グラタン600 |
夜 | サラダ、ゆで卵200 | サラダ、鶏肉 | サラダ |
カロリー | 900 | 1000 | 1000 |
【置き換えて1000キロカロリー】
1日目 | 2日目 | 3日目 | |
朝 | 置き換えドリンク | 置き換えドリンク | パンケーキ400 |
昼 | 置き換えドリンク | 牛丼700 | そば500 |
夜 | パスタ700 | 置き換えドリンク | 置き換えドリンク |
おやつ | クッキー200 | アイス300 | チョコ100 |
カロリー | 900 | 1000 | 1000 |

だって魚定食とかごはん味噌汁とかで太りたくなくない?だったらパスタで太りたい
ブタ管理人のおすすめ置き換えドリンク
コンブチャクレンズ


酵素も入ってるから脂肪も燃えやすいしね。しかも置き換えにした方が食費も浮くよ!
一日1000キロカロリーシェイプアップでスリムになりたい!カロリー制限のやり方と注意点のまとめ
今回は、1日1000キロカロリーシェイプアップのやり方や注意点をご紹介しました。
摂取カロリーを1日1000キロカロリーに抑えることは、口でいうほど簡単なことではありません。
ただし、1000キロカロリーシェイプアップは正しく行えば、結果が出やすく多くの人が減量に成功しているスリムになる方法なのです。
できる限り、摂取カロリ-は基礎代謝を下回らないよう気をつければスムーズに体重は落ちていきます。
あまり無理をせずに体調に合わせて、効率良くシェイプアップを継続していきましょう。
ブタ管理人が得意なカロリー計算きたね!
この方法は一番現実的にスリムになる方法だと思うよ。
自制心さえあれば難しいことしなくてもできるからね。