外はカリカリ、中はホクホクなハッシュドポテトは、手軽に食べられて、朝食にも最適。
マックやコンビニで売られているハッシュドポテトは、とくにおいしそうですよね。
しかし、油や小麦粉が多く使われているため、カロリー抑制中に食べるにはカロリーや糖質が気になるところ。
そんなハッシュドポテトは、カロリー抑制中には本当に食べてはダメなのでしょうか。
今回は、ハッシュドポテトのカロリーと糖質について、また、シェイプアップへのメリットや太らない食べ方、注意点などについてもご紹介していきます。
カロリー抑制中にハッシュドポテトを食べても痩せられるかも!?
目次
ハッシュドポテトのカロリーと糖質
さっそく、ハッシュドポテトのカロリーと糖質についてみていきましょう。
100gあたりと一個(70g)あたりのハッシュドポテトのカロリーと糖質を示しました。
ハッシュドポテト | カロリー | 糖質 |
100gあたり | 144kcal | 14.9g |
一個(70g) | 101kcal | 10.4g |
ハッシュドポテトのカロリーと糖質は、決して低いとは言えませんが、一個だけ食べるとしたら、シェイプアップへの支障は出にくいかもしれません。
今回ご紹介しているのは、一般的なハッシュドポテトのカロリーと糖質であり、作り方によってかなりカロリー・糖質が異なってくるため、一概にこの値とは言えません。
そのため、だいたいの目安として、参考にしてみてくださいね。
この値だけ見ても、どれほどのカロリーと糖質なのか分かりにくいかと思います。
そこで、次の項目からチェーン店ごとの比較、そして、ほかのホットスナックともカロリー・糖質を比較していきます!
マックやコンビニのハッシュドポテトのカロリー・糖質を比較
マクドナルド、そして、ファミマリーマートやセブンイレブンなどのコンビニで販売されているハッシュドポテトのカロリーと糖質を比較していきます。
こちらは、一個あたりのカロリーと糖質を示しました。
お店によって、一個あたりの重さは少々異なるようですが、どれも大体50g前後となっています。
一個あたり | カロリー | 糖質 |
マック | 156kcal | 15.8g |
ファミマ | 182kcal | 15.8g |
セブン | 183kcal | 15.1g |
カロリーについては、マックのハッシュドポテトが最も低く、逆にファミマとセブンイレブンのハッシュドポテトはほぼ変わらず高カロリーとなっています。
糖質に関しては、セブンイレブンのハッシュドポテトが最も低糖質となっていますが、マック・ファミマのハッシュドポテトと比べてもそれほど大きな差はありません。
マックやコンビニなどで、ホットスナックとして販売されているハッシュドポテトはとくに、カロリーや糖質が高くなるようです。
ハッシュドポテトとほかのホットスナックのカロリーと糖質を比較
ハッシュドポテトと、マックやコンビニで売られているほかのホットスナックとのカロリー・糖質を比較していきます。
どれも100gあたりのカロリーと糖質を示しました。
100gあたり | カロリー | 糖質 |
ハッシュドポテト | 144kcal | 14.9g |
コロッケ | 164kcal | 25.3g |
フライドポテト | 237kcal | 29.3g |
フライドチキン | 255kcal | 11.8g |
フランクフルト | 293kcal | 6.2g |
からあげ | 333kcal | 4.6g |
アメリカンドッグ | 356kcal | 14.3g |
ほかのホットスナックと比べてみると、ハッシュドポテトはかなり低カロリーであることがわかりますね。
糖質に関しては、肉が材料となっているからあげやフランクフルト、フライドチキン、アメリカンドッグには劣りますが、同じくじゃがいもが材料となっているコロッケやフライドポテトに比べると糖質が低いことがわかりますね。
ハッシュドポテトのカロリーを消費するのに必要な運動量
ハッシュドポテトを一個(101kcal)食べた場合、どのくらい運動すればカロリーを消費できるのでしょうか。
ショッピング | 45分 |
ウォーキング | 51分 |
ジョギング | 20分 |
自転車 | 14分 |
水泳 | 13分 |
ショッピング | 57分 |
ウォーキング | 63分 |
ジョギング | 27分 |
自転車 | 17分 |
水泳 | 16分 |
※一般平均の体型の場合の消費量なので個人差があります
ハッシュドポテトシェイプアップのメリット
ハッシュドポテトを、カロリー抑制中に食べても良いのかと聞かれれば、答えはNOです!
先ほどご紹介したように、ハッシュドポテトはほかのホットスナックと比べればカロリーが最も低いです。
しかし、ハッシュドポテトの材料となっているじゃがいもや小麦粉、油はカロリー抑制中に摂取するべき食品ではありません。
どれも、カロリーや糖質をかなり付加する食品であり、カロリー抑制中に良い影響を及ぼすとは言えないのです。
でも、そんなハッシュドポテトにもシェイプアップへのメリットがあります。
それは、少量食べるだけで満腹感が得られるということです。
カロリー抑制中の食事において、野菜やキノコ、海藻等の食材ばかり食べていませんか?
これらの食材は、確かに低カロリーで、しかもビタミンやミネラル、食物繊維が多く含まれているため、カロリー抑制中にはたくさん食べると良いです。
ただし、これらの食材ばかりの食事では腹持ちが悪く、間食をとってしまったり、空腹によるストレスが大きくなってシェイプアップが続かなくなってしまったりします。
そのため、カロリー抑制中には満腹感が得られる食事となるように工夫することも大切。
ハッシュドポテトを食べることで、じゃがいもや小麦粉などの炭水化物がしっかりとお腹にたまり、しかも油の摂取で満腹感が長続きします。
そのため、カロリー抑制中の食事にハッシュドポテトを取り入れることは、シェイプアップ長続きさせることに役立つかもしれません。
ハッシュドポテトを食べても太らない方法
太らない方法①家で手作りする
カロリー抑制中にハッシュドポテトを食べる場合には、お店で購入するのではなく、家で手作りすることをおすすめします。
先ほどご紹介したとおり、マックやコンビニで販売されているハッシュドポテトは、かなりカロリーや糖質が高い傾向にあります。
ご家庭でハッシュドポテトを作れば、作り方次第で、スリム向きなハッシュドポテトを作ることができるのです!
一番おすすめなのは、揚げずにオーブントースターで焼いて加熱するという方法。
ハッシュドポテトを揚げずに作れば、油を使わなくて済むため、摂取カロリーをかなり抑えることができます。
また、ほうれん草やにんじんなどの野菜を混ぜて作ったり、おからでかさまししたりする方法もおすすめですよ!

大好きなフライドポテトやハッシュドポテトをカロリー抑制中も食べたくて、カロリーオフのハッシュドポテトを手作りしています。じゃがいもをつぶしてハッシュドポテトを作ったら、油で揚げずにオーブンで焼きます。もちろん少し油を吹きかけますが揚げるのと比べたらヘルシーだと思います。
(30代・女性)
太らない方法②野菜も一緒に食べる
ハッシュドポテトを食べる際には、野菜スープやサラダなども組み合わせて、一緒に野菜を摂取するようにしましょう!
野菜には、ビタミンやミネラル、そして食物繊維が豊富。
ビタミンやミネラルは、ハッシュドポテトに含まれている糖質や脂質をスムーズに代謝するのに必要不可欠な栄養素。
ビタミンやミネラルが不足してしまうと、糖質や脂質がエネルギー変換されず、体に脂肪として蓄積されやすくなってしまうのです。
野菜を食べて、しっかりとビタミンやミネラル摂取をしておけば、糖質や脂質をきちんとエネルギー消費することができて、太ることを防ぐことができます。
さらに、食物繊維には血糖値の上昇を緩やかにして、体に糖分が取り込まれるのを防ぐ働きがあります。
この食物繊維の働きは、糖質を摂取する前に食物繊維を摂取することでメリットにおこなわれるため、ハッシュドポテトを食べる前に野菜スープやサラダを食べるのが良いでしょう。
ハッシュドポテトシェイプアップの注意点
カロリー抑制中にハッシュドポテトを食べる量は、一日一個までとしましょう。
すでにお伝えしたとおり、ハッシュドポテトはスリム向きだとは言いがたい食品。
そのため、一日に何個も食べるということは避けてください。
ハッシュドポテト一個を食べて摂取するカロリーは101kcal、糖質は10.4g。
一日に食べる量をこれだけに抑えておけば、ハッシュドポテト食べたことで太る心配はないでしょう。

ある時、マクドナルドのハッシュドポテトにはまってしまい、休日の朝ごはんにマクドナルドに通っていました。マクドナルドの朝メニューって、ボリューム抑えめで軽く食べてしまうのに、結構なカロリーなのですね。2カ月ほど通ったら、あっという間に3キロ体重が増えてしまいました。
(20代・女性)
ハッシュドポテトのカロリーと糖質のまとめ
今回は、ハッシュドポテトのカロリーと糖質について、またシェイプアップへのメリットや太らない食べ方、注意点について詳しくご説明してきました。
ハッシュドポテトはカロリーや糖質が決して低いわけではなく、さらに、シェイプアップへのメリットが少ないことから、あまりシェイプアップには向かない食品であることがわかりましたね。
ただし、家庭でカロリーを抑えたハッシュドポテトを作ったり、野菜も一緒に食べたりと工夫をすることで、カロリー抑制中にも太らずにハッシュドポテトを食べられるということもわかりましたね。
今回ご紹介した内容を参考に、カロリー抑制中でもおいしくハッシュドポテトを食べて、ストレスなくシェイプアップをしてくださいね。
コメントを残す