最近は、細マッチョを目指す男性だけでなく、「筋肉女子」という言葉も流行るほど、筋トレブームが到来しています。
一昔前までは、健康維持のためにスポーツジムに通う人が多かったのですが、この頃は
シェイプアップ目的に通う方が急増しているそうです。
スポーツジムで体を動かせば、当然スリムになることができると考えられますが、「全く痩せない」と悩む方は意外と多いと聞きます。
では、スポーツジムで汗を流して頑張っているのに、なぜ体重が減らないのでしょうか?
シェイプアップは結果が出なければ、モチベーションが下がって、ジム通いも挫折してしまう原因にもなってしまいます。
そこでスリミーでは、スポーツジムに通っても痩せない6つの理由をお伝えします。
この項目をチェックすれば、効率的にトレーニングできて痩せやすくなるので、気になる方はチェックしてみてくださいね。
そもそもジムに通うとスリムになるの?
スポーツジムの体験コースやカウンセリングに行くと、「ジムで運動をすれば痩せますよ」と言われますよね。
もちろん運動によってエネルギーをたくさん消費できればスリムになることが可能です。
しかし、運動を習慣にして痩せやすい体質に変わるには時間がかかるため、ジム通いしたからと言って、すぐにスマートになることはできません。
例えば、スポーツジムに通ってスリムになるのに必要な期間は、最低でも週3~4回を1ヶ月以上通わなければ結果は出ないと言われています。
週に1~2回ペースで通う場合は、最低でも2~3か月続けなければ、多くのエネルギーを消費できないため、さらに時間を要するのです。
最近流行しているパーソナルトレーニングジムの場合は、専属のトレーナーが付き、筋トレだけでなく食事の管理も行っています。
そのため、短期間の2ヵ月程度で効率的にスマートになることができるようになっているのです。
通常のスポーツジムに通い、自己流で運動をするだけでは、なかなか効率的にスマートになることは難しいのが現状と言えるでしょう。
ジムに通っても痩せない6つの理由
スポーツジムに通ってちゃんと汗を流してトレーニングしているのに、体重が全く変わらないのはなぜでしょうか?
スリムになる目的でスポーツジムに入会したのに、
このままではやる気を失ってしまいますよね。
実は、スポーツジムに通っていても痩せない人にはある共通点があることがわかりました。
ここからは、その6つの理由をみていきましょう。
1.有酸素運動しかやっていない
スポーツジムに通って汗をかけば、スリムになることができるわけではありません。
どんなトレーニングや運動をするのかによっても、スリムになるスピードは変わってきます。
例えば、エアロバイクやウォーキング、ランニングマシンといった有酸素運動は、体内に酸素を取り込んで脂肪を燃焼させるため、カロリー抑制中に役立つと言われています。
有酸素運動は、脂肪燃焼を促進させるため、
確かにカロリー抑制中に役立つのですが、それだけでは決して効率的にスマートになることはできません。
なぜなら、有酸素運動ばかりを行っていると
体の筋肉量をアップすることができず、基礎代謝が減ってしまい、エネルギーを消費できなくなってしまうからです。
筋肉の量が減ってしまうと、自然と基礎代謝が低下するため、1日の消費カロリーも低下して、痩せにくい結果となってしまいます。
そのため、シェイプアップ目的で有酸素運動をするなら、ウエイトトレーニングなどの筋トレを同時に平行して取り入れることオススメします。
そして、有酸素運動は汗をかいて、脂肪を燃焼しているような感覚になりますが、実際に消費できるエネルギーは少ないのです。
▼有酸素運動1時間での消費カロリー
・水泳(クロール) 700~1000kcal
・ジョギング 400~500kcal
・エアロビクス 240~260kcal
・自転車 150~200kcal
スポーツジムに滞在する時間が1時間~1時間30分とすると、着替えやシャワー時間を省けば、実際に運動している時間は平均30~40分くらいでしょう。
すると、水泳の場合は500kcal、エアロビクスやエアロバイクの場合は130kcalとかなり少ないことがわかります。
2.筋力トレーニングをしない
先程も述べましたが、筋トレをしないと筋肉量が減り、代謝が落ちて痩せにくくなってしまいます。
特に女性の場合は、筋肉が付いて男らしい体格になってしまいそうと思い、筋力トレーニングを避ける方が多く見られます。
実際は、スポーツジムで筋トレをする程度ではムキムキの体型になることはありません。
効率よくスリムになるめには、筋トレをして筋力をアップして、代謝を上げて消費カロリーを増やす必要があります。
ジムでは有酸素運動メインに行うのではなく、同時に無酸素運動である筋力トレーニングも必要なのです。
筋トレは、体を引き締めて細くなるために大切なので、スポーツジムに通っているならば、必ず取り入れるようにしてください。
3.運動をする順番が間違っている
スポーツジムに着いたら、いきなりエアロバイクを漕いだり、ランニングマシンで走っていませんか?
スポーツジムのトレーニングで細くなるためには、筋トレ(無酸素運動)を始めに行い、その後にジョギングや水泳といった有酸素運動を行うようにしてください。
筋トレを先に行うと、成長ホルモンの分泌が促されて、脂肪分解を促してくれるので、体の代謝効率がアップして、後に行う有酸素運動の効率を上げることができます。
できれば、筋トレの前にはストレッチ運動をして体を柔らかくしてから筋トレをスタートさせれば完璧。
ジムで運動を行う際は、まずストレッチをしてから筋トレ、その後にエアロバイクやランニングマシーン、水泳といった有酸素運動を行うようにしてください。
4.運動時間が短い
スポーツジムの一人あたりの平均滞在時間は、1時間~1時間30分くらいからだと言われています。
毎日通っても、運動している時間が短い場合は当然ながらスリムになることはできません。
スポーツジムに通っても痩せないと悩んでいる方は、どれぐらいの運動をしているか見直してみましょう。
着替えやシャワーを除けば、実際に体を動かしている時間は、30分~1時間程度ではないでしょうか?
有酸素運動の場合、最低でも30分以上続けなければ脂肪燃焼が始まりませんので、30分以内しかしていない場合は、痩せにくくなってしまいます。
多くの方は、仕事が休みの日にジム通いしているため、週1回という人も多いです。
例えば、体重50kgの女性が消費できるカロリーは、ランニングマシン15分でおよそ100kcal、筋トレ15分で40kcal程度。
ジム滞在中30分の間に消費できるカロリーはたった140kcal程度にしかならないため、痩せない結果になるのです。
5.空腹で運動をしている
スポーツジムに行く前に、何も食べずに行って運動をするればスリムになると思っている方は多いです。
しかし、空腹状態で有酸素運動を行うと、体の脂肪をエネルギーとして使うのではなく、筋肉や血液に蓄えた糖質や脂質をエネルギーとして体を動かします。
そのため、空腹状態で運動を続けると、低血糖状態になり脂肪燃焼することができなくなるのです。
筋肉に蓄えた栄養素を使うために、筋肉量が減ってしまい、痩せにくくなってしまいます。
スポーツジムで運動をする時は、90分前までには消化の良いバナナやヨーグルト、アミノ酸ドリンクなどを摂取して、脂肪燃焼アップを目指しましょう。
6.食事量が増えている
スポーツジムでたくさん汗をかいたのだからと言って、ご褒美のように高カロリーの食事をすれば、もちろん太りやすくなります。
運動をした後は、動いたから少々食べても大丈夫と気持ちが緩んで、ビールとたくさんのおつまみを食べてしまう方も多いです。
筋トレも有酸素運動も頑張っているのに痩せないと悩む方は、摂取カロリーが多いことが原因だと考えられます。
ジムに通ってもスリムになるための3つのコツ
ては、ジムに通ってスリムになるためのコツをご紹介します。
①同じ運動ばかりしない
スポーツジムに通っていると、好きな運動やマシーン、苦手な運動やマシーンと分かれてきます。
しかし、同じ運動ばかり繰り返していると、体や筋肉が慣れてしまい痩せにくくなります。
スポーツジムでは同じ運動ばかりするのではなく、2週間ごとに鍛える部分を変えたり、新しい運動を取り入れるようにしましょう。
有酸素運動も無酸素運動も同様に、定期的にメニューを変えることが大切です。
②通う回数を増やす
筋トレも有酸素運動も頑張っているのに痩せない原因は、運動量が足りていないことが考えられます。
ジム通いは、最低でも週2回行うようにして、仕事帰りや空き時間に運動する時間を作るようにしてください。
年齢とともに体も思うように動かなくなったり、疲労回復には時間がかかりますので、
週2回ペースでも良いので、運動する量を増やすことを心がけましょう。
③パーソナルジムに変える
通常のスポーツジムに何年も通っても体重が変わらないと言う方は、パーソナルジムに乗り換えてみてはいかがでしょうか?
パーソナルジムは、専属のトレーナーが付いて、筋トレの指導だけでなく、食事内容のアドバイスもしてくれるため、目標体重までスムーズに到達することができるのです。
一人でカロリー抑制生活をしていると、モチベーションの維持や継続することが難しいのですが、専属トレーナーが強力なサポートになってくれるはず。
費用は普通のジムより高めの設定となっていますが、効率的にスマートになるためはパーソナルジムの方がオススメ。
ジムに通っても痩せないのまとめ
今回は、ジムに通っても痩せない6つの理由、そしてスリムになるための3つのコツをご紹介しました。
スポーツジムに通っているだけでスリムになるというは、少し甘い考えだと言えます。
最低でも2ヵ月間はスポーツジムに通い、筋トレしながら有酸素運動を同時に行うことで太りにくい体質になり、体重も落ちていくはず。
スポーツジムに通ってカロリー抑制をする場合は、運動の順序や食べ物も注意が必要です。
スポーツジムで体を動かしながら、健康的にシェイプアップを継続しましょう。
コメントを残す