【サイゼリヤのカロリー&メニュー情報】サイゼリアは太る!?ミラノ風ドリアのカロリー糖質

サイゼリヤはダイエット中だと太る!?メニューのカロリーと糖質を紹介

リーズナブルな価格でピザやパスタ、ドリアなどをガッツリと食べられるサイゼリヤは非常に人気が高いファミレス。

カロリー抑制中でもサイゼリヤで食事ができると良いのですが、カロリーや糖質が気になるところ。

サイゼリヤにはカロリー抑制中でも安心して食べられるメニューがあるのでしょうか。

今回は、サイゼリヤにある代表的なメニューのカロリーと糖質について、また食べても太らない方法や太る・太らないメニューランキングをご紹介していきます。

「カロリー抑制中にもサイゼリヤに行きたい!」という方は必見です!

サイゼリヤのカロリーと糖質

さっそく、サイゼリヤのカロリーと糖質について見ていきましょう。

サイゼリヤの主なメニューについて、サラダ、前菜・おつまみ、ピザ・パスタ、ハンバーグ・チキン、米料理、デザートに分けてカロリーと糖質を示しました。

サラダ

サイゼリヤは太る!?メニューのカロリーと糖質を紹介
一人前 カロリー 糖質
わかめサラダ 92kcal 5.0g
小エビのサラダ 115kcal 5.3g
やわらかチキンのサラダ 134kcal 7.8g
シェフサラダ 196kcal 3.0g
シーフードサラダ 229kcal 9.1g
半熟卵とポークのサラダ 433kcal 11.7g

前菜・おつまみ

サイゼリヤは太る!?メニューのカロリーと糖質を紹介
一人前 カロリー 糖質
キャベツとアンチョビのソテー 80kcal 2.9g
真イカのパプリカソース 138kcal 0.8g
ほうれん草のソテー 140kcal 3.3g
コーンクリームのスープ 142kcal 16.8g
ムール貝のガーリック焼き 164kcal 5.2g
ポップコーンシュリンプ 215kcal 8.6g
柔らか青豆の温サラダ 222kcal 15.0g
エスカルゴのオーブン焼き 256kcal 3.4g
ポテトのグリル 366kcal 50.2g
辛味チキン 374kcal 11.9g
チョリソー 393kcal 16.9g
野菜ソースのグリルソーセージ 570kcal 21.8g

ピザ・パスタ

サイゼリヤは太る!?メニューのカロリーと糖質を紹介
一人前 カロリー 糖質
シーフードグラタン 537kcal 48.4g
ペペロンチーノ 554kcal 76.3g
マルゲリータピザ 568kcal 50.0g
バッファローモッツァレラのピザ 575kcal 63.4g
ミートソースボロニア風 579kcal 90.5g
アラビアータ 591kcal 80.6g
タラコソースシシリー風 605kcal 77.8g
野菜とキノコのピザ 610kcal 74.0g
イカの墨入りスパゲッティ 619kcal 85.2g
キャベツのペペロンチーノ 640kcal 86.1g
トマトクリームスパゲッティ 653kcal 87.3g
パルマ風スパゲッティ(トマト味) 718kcal 87.8g
カルボナーラ 854kcal 84.6g

ハンバーグ・チキン

サイゼリヤは太る!?メニューのカロリーと糖質を紹介
一人前 カロリー 糖質
ハンバーグステーキ 514kcal 27.1g
若鶏のグリルディアボラ風 541kcal 21.1g
野菜ソースのハンバーグ 585kcal 20.5g
柔らかチキンのチーズ焼き 588kcal 19.1g
リブステーキ 621kcal 17.6g
デミグラスソースのハンバーグ 628kcal 30.3g
イタリアンハンバーグ 633kcal 39.0g
パンチェッタと若鶏のグリル 663kcal 23.1g
焼肉とハンバーグの盛合せ 709kcal 23.3g
ミックスグリル 823kcal 25.2g

米料理

サイゼリヤは太る!?メニューのカロリーと糖質を紹介

サイゼリヤは太る!?メニューのカロリーと糖質を紹介

一人前 カロリー 糖質
エビと野菜のトマトクリームリゾット 302kcal 60.0g
ミラノ風ドリア 542kcal 50.0g
いろどり野菜のミラノ風ドリア 590kcal 74.0g
エビとイカのドリア 624kcal 60.7g
半熟卵のハヤシ&ターメリックライス 638kcal 101.2g

デザート

サイゼリヤは太る!?メニューのカロリーと糖質を紹介
一人前 カロリー 糖質
ミルクジェラート 100kcal 13.2g
シベリアレモンのソルベ 127kcal 29.6g
ティラミス(アイスケーキ) 131kcal 18.3g
コーヒーゼリー(ミルクアイスのせ) 162kcal 24.0g
トリフアイスクリーム 164kcal 16.5g
チョコレートケーキ 166kcal 17.2g
イタリアンプリン 216kcal 16.6g
シナモンフォカッチオ 246kcal 41.9g
プリンとティラミスの盛合せ 347kcal 27.8g

サイゼリヤにあるメニューのカロリーと糖質を見ると、サラダや前菜・おつまみは比較的カロリーや糖質が低いメニューが多いですが、ピザ・パスタや米料理がとくにカロリー・糖質が高くなっていることがわかりますね。

そのため、カロリー抑制中にサイゼリヤに行く場合には、サラダや前菜おつまみなどを組み合わせて注文し、ピザ・パスタや米料理の注文は避けるべきでしょう。

どうしても、そのような炭水化物の料理が食べたい場合には、「エビと野菜のトマトクリームリゾット」や「シーフードグラタン」を選ぶのが良いでしょう。

ハンバーグ・チキンに関しては、糖質が比較的低く、スリム向きに思われがちですが、ライスなどを注文してしまうと一気にカロリー・糖質ともに上がってしまうために注意が必要です。

サイゼリヤは太る!?メニューのカロリーと糖質を紹介

単品で注文する場合にも、できる限りカロリー・糖質が低い「若鶏のグリルディアボラ風」や「野菜ソースのハンバーグ」を選ぶようにしましょう。

また、デザートについては極力食べない方が良いですが、どうしても甘いものが食べたい場合には「ミルクジェラート」や「ティラミス」を注文するようにしましょう。

この2つはデザートの中でもカロリー・糖質が比較的低いため、おすすめです。

ミラノ風ドリアのカロリーを消費するのに必要な運動量

サイゼリヤは太る!?メニューのカロリーと糖質を紹介

サイゼリヤの定番メニューであるミラノ風ドリアを一人前(542kcal)食べた場合、どのくらい運動すればカロリーを消費できるのでしょうか。

男性の場合

 

ショッピング243分ウォーキング271分ジョギング108分自転車76分水泳70分

女性の場合

 

ショッピング304分ウォーキング336分ジョギング146分自転車92分水泳87分

※一般平均の体型の場合の消費量なので個人差があります

太らない方法①最初にサラダを食べよう

サイゼリヤは太る!?メニューのカロリーと糖質を紹介

サイゼリヤで食事をする場合には、サラダを注文して食事の最初にサラダを食べるようにしましょう。

最初にサラダを食べて糖質を摂取する前に食物繊維を摂取することによって、血糖値の上昇が抑えられて脂肪蓄積を抑制することができます。

ピザやパスタ、米料理などを注文する場合にはとくに、糖質が多い食事となるため、積極的にサラダを食べることをおすすめします。

ただし、サラダの選び方にも注意が必要。

“サイゼリヤのカロリーと糖質”の項目でご紹介した通り、「シーフードサラダ」や「半熟卵とポークのサラダ」は比較的カロリーや糖質が高いため避けるようにしましょう。

太らない方法②夕食に食べるのは避ける

【サイゼリヤのカロリー&メニュー情報】サイゼリアは太る!?ミラノ風ドリアのカロリー糖質

カロリー抑制中に夕食としてサイゼリヤで食事をすることは避けた方が良いです。

夕食は脂肪蓄積が促される夜中の前に食べる食事であるため、夕食に食べたものは昼間に食べたものよりも寝ている間に脂肪として蓄積されやすいです。

サイゼリヤで食事をする場合、カロリーや糖質の摂取量が高くなりかねません。

よって、脂肪蓄積が増えないためにも夕食としてサイゼリヤで食事をすることを避けて、昼間に食べるようにしましょう。

太らない方法③ドリンクバーを活用する

サイゼリヤは太る!?メニューのカロリーと糖質を紹介

カロリー抑制中にサイゼリヤ行った際には、ドリンクバーを活用して、お腹を満たしてしまいましょう。

ただし、糖分たっぷりのジュースを飲んでしまっては確実に太ってしまうため、コーラやメロンソーダ、オレンジジュースなどは飲まないようにしてください。

サイゼリヤのドリンクバーは、ウーロン茶や炭酸水、水、アイスコーヒーなどカロリー抑制中にも安心して飲めるドリンクが豊富です。

これらの糖分が含まれていないドリンクをしっかりと飲んで、余計な注文をしてしまうことを防ぎましょう。

【サイゼリヤのカロリー&メニュー情報】サイゼリアは太る!?ミラノ風ドリアのカロリー糖質

とくに、おすすめなドリンクは炭酸水です。

炭酸水は、お腹の中で膨らんで満腹感をもたらしてくれます。

さらに、炭酸水に含まれている炭酸には血流を良くする作用があるため、代謝がアップすることも期待できます。

太らないメニューランキング

サイゼリヤは太る!?メニューのカロリーと糖質を紹介
メニュー カロリー 糖質
1位真イカのパプリカソース 138kcal 0.8g
2位キャベツとアンチョビのソテー 80kcal 2.9g
3位わかめサラダ 92kcal 5.0g

サイゼリヤのメニューの中でカロリー・糖質ともにかなり低い料理はこちらの3つです。

「どうしてもサイゼリヤで食事がしたい、でも、できるだけカロリーや糖質摂取は抑えたい・・・」という場合には、この3つを組み合わせて食べるのが良いですね。

【サイゼリヤのカロリー&メニュー情報】サイゼリアは太る!?ミラノ風ドリアのカロリー糖質

とくに、「真イカのパプリカソース」は糖質がなんと1g未満でかなりスリム向きなメニューです。

歯ごたえがあるため、よく噛んで食べることで満腹感もしっかりと得られます。

太るメニューランキング

サイゼリヤは太る!?メニューのカロリーと糖質を紹介
メニュー カロリー 糖質
1位半熟卵のハヤシ&ターメリックライス 638kcal 101.2g
2位パルマ風スパゲッティ(トマト味) 718kcal 87.8g
3位カルボナーラ 854kcal 84.6g

サイゼリヤのメニューの中でカロリー・糖質ともにかなり高い料理はこちらの3つです。

カロリー抑制中にはこちらの3つの料理の注文は避けた方が良いでしょう。

1位の「半熟卵のハヤシ&ターメリックライス」は、カロリーはそれほど高いわけではありませんが、太るモトとなる糖質がズバ抜けて高いため、最もスリム向きではない料理です。

2位と3位はどちらもスパゲッティであり、やはりスパゲッティはカロリー・糖質が高くなりがちな料理であることがわかりますね。

【スパゲティのカロリー】スパゲティは太る!!味別にカロリー糖質を比較

2018.04.30

サイゼリヤのカロリーと糖質のまとめ

サイゼリヤは太る!?メニューのカロリーと糖質を紹介

今回は、サイゼリヤの代表的なメニューのカロリーと糖質について、また食べても太らない方法や太る・太らないメニューランキングをご紹介してきました。

サイゼリヤでは、カロリーや糖質が高いメニューが多い中で、サラダや前菜、おつまみなどのメニューにはかなりカロリー・糖質が低いものが多く、カロリー抑制中にも安心して食べられることがわかりましたね。

カロリー抑制中にサイゼリヤを訪れた場合には、今回ご紹介した内容を参考に、メニュー選びや食べ方を工夫してみてください!

【ガストのカロリー&メニュー情報】ガストは太る!?サイゼリアとカロリー糖質を比較

2018.05.14

【いきなりステーキのカロリー&メニュー情報】ワイルドステーキは太る!?いきなりステーキのカロリー糖質

2020.07.02

【びっくりドンキーのカロリー&メニュー情報】びっくりドンキーは太る!?ガストとカロリー糖質を比較

2018.07.29
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です