「お腹がすいたらスニッカーズ♪」のテレビCMでお馴染みのマース社が販売しているスニッカーズ。
1本にピーナッツ入りヌガーやキャラメルがたっぷり入った甘いチョコレートバーです。
スニッカーズはかなり甘いですので、カロリー抑制中に「お腹が空いたらスニッカーズ♪」と歌いながら簡単に食べちゃうと、後から後悔してしまうかもしれません。
そこでスリミーでは、カロリー抑制中に気になる方スニッカーズのカロリー・糖質量をご紹介します。
目次
スニッカーズのカロリーと糖質量
スニッカーズは、コンビニや駅のキオスクでも気軽に買うことができて、税込140円とお得な値段も魅力です。
スニッカーズにはレギュラーサイズと大袋に入ったスニッカーズミニがあります。
スニッカーズのパッケージを参考にそれぞれのカロリーと糖質量をチェックしてみましょう。
スニッカーズ | カロリー | 糖質量 |
スニッカーズ | 248kcal | 29.5g |
スニッカーズ ミニ | 96kcal | 12.1g |
スニッカーズは、1本の重さが51gありますので、100gあたりだと約486kcalになります。
一般的なチョコレートと比べれば、カロリーは特別高いわけではなく、平均的な数値と言えます。
ちなみに、ご飯の普通盛り(140g)が235kcalなので、レギュラーサイズの1本と同じくらいです。
カロリー抑制中にレギュラーサイズのスニッカーズを1本食べたら、食事のカロリーを調整する必要があります。
しかし、ミニサイズなら100kcal以下ですから、おやつに食べても問題ありません。
ミニサイズは一口サイズですなら、つい2個食べてしまわないように控えましょう。
スニッカーズは、お腹が空いたときに少量で手軽にカロリーを摂取できるように作られている食品のため、スリム向きのバーではありません。
そのため、登山や軍用の非常食としても使われることもあり、短い時間でカロリーを摂取するシーンに向いています。
スニッカーズは高糖質
スニッカーズの成分表は糖質量や食物繊維量が記載されていませんので、正確な糖質量はわかりませんので、炭水化物量を表記します。
スニッカーズの炭水化物は、1本で29.5gとかなりの高糖質の食品となっています。
スタンダードシェイプアップの場合、1食の目安が糖質40gですから、おやつにスニッカーズを1本食べると、食事の糖質量を10gに抑えなければなりません。
スニッカーズミニの場合でも、10g以上の糖質量があるため、カロリー抑制中は避けたほうがよい食べ物と言えます。
カロリー抑制中にどうしてもスニッカーズを食べたくなったら、ミニサイズを1個食べて、食事の糖質量を調整するようにしてください。
スニッカーズと白米の糖質量を比較
スニッカーズはかなりの高糖質だとわかりましたが、白米と比べてみるとどうでしょうか?
グラム | 炭水化物(糖質量) | |
スニッカーズ | 51g(一本分) | 29.5g |
白米 | 150g(お茶碗1杯) | 55.2g |
お茶碗1杯分のご飯は150gとなり、糖質量は55.2gです。
白米は100gあたりの炭水化物(糖質)は37gですから、白米50g摂ると18.5gになります。
つまり、スニッカーズレギュラーサイズ1本分50gの糖質量は40gですので、スニッカーズをまるまる1本食べるよりも、白米を100g食べた方が糖質量が高くなります。
スニッカーズと他のチョコバーのカロリーと糖質を比較
スニッカーズは、高カロリー・高糖質な食べ物であることがわかりましたが、他のチョコバーも比べたらどうでしょうか?
コンビニでも人気のあるシリアルバー、キットカット、ブラックサンダーと比較しました。
チョコバー | カロリー | 糖質量 |
スニッカーズ | 245kcal | 29.5g |
1本満足バー シリアルブラック
糖類80%オフ |
172kcal | 18g |
キットカット バー | 215kcal | 23.3g |
ブラックサンダー | 110kcal | 13.6g |
スニッカーズを日本のメーカーのシリアルバーやチョコバーと比べると、予想どおりに
スニッカーズの方が高カロリー・高糖質という結果になりました。
アメリカ発のスニッカーズは、ヘルシーさではなくカロリーを摂取するためのものですから、カロリー抑制中には控えるべき食べ物と言えます。
「1本満足バー シリアルブラック 糖類80%オフ(アサヒフードアンドヘルスケア)」は、糖質80%オフ、カロリーは173kcalに抑えられいるのがポイント。
カロリー抑制中にチョコバーを食べるなら、食物繊維やビタミンを配合した栄養調整食品のチョコバーをオススメします。
スニッカーズには血液をサラサラにする作用がある
スニッカーズは、食物繊維やビタミンが含まれていないので、決してスリム向きの食べ物ではありませんが、何か食べるメリットはあるのでしょうか?
スニッカーズのチョコレートに含まれるカカオポリフェノールには、抗酸化作用があり、カロリー抑制中の体のサビを取り、血液をサラサラにする作用があります。
チョコレートを食べると、糖分が脳の血流をアップさせて、カカオに含まれるテオブロミンが脳を活性化させて神経を沈静化する働きもあるのです。
特にスニッカーズは一口食べるだけで食べごたえがあり、カロリー抑制中の空腹のイライラを解消したり、満腹感が得られるのもメリット。
スニッカーズをゆっくり食べれば、甘いものを食べ過ぎてしまうリバウンドも予防することができます。
どうしても食べたいならミニサイズ1個にしよう
スニッカーズはかなりの高糖質なので、カロリー抑制中に食べると、食事の糖質量を調整する必要があります。
スニッカーズの糖質量を無視して食事をすると、1食分の糖質目安量の40gを軽く超えてしまうのでNGです。
本来ならカロリー抑制中にはスニッカーズは控えるべきですが、どうしてもカロリー抑制中にスニッカーズが食べたいなら、ミニサイズ1個・糖質量12.1gを食べると良いです。
もちろん、食事の糖質量を12.1gマイナスしなければなりませんが、これならなんとか食べることができる範囲になります。
ミニの方でもゆっくり食べれば、ピーナッツやキャラメルなど食べごたえがあり、腹持ちも良いので良いかもしれません。
太らないためには朝食や昼食に置き換えよう
スニッカーズは、時間がないときにカロリーを手軽に摂取するための食べものですから、太りやすい食べ物と言えます。
スニッカーズに含まれる成分は、キャラメルやヌガー、ピーナッツと高カロリーなものばかりが含まれています。
カロリー抑制中にスニッカーズを食べても太らないようにするためには、朝食や昼食を置き換えてしまえば、総摂取カロリーを抑えることが可能です。
スニッカーズ1本で食事の代わりになるほど満腹感を得られるかわかりませんが、食事と置き換えれば太ることはありません。
ただし、スニッカーズの置き換えは、カロリー抑制中に必要な栄養素を含まないため、他の食事からビタミン・ミネラルを摂取するようにしましょう。
スニッカーズは1回だけの置き換えは問題ありませんが、継続すると栄養不足になるため避けるようにしてください。
また、スニッカーズが大好きなシェイプアップダイエッターさんには、糖質を吸収してくれる「糖質吸収アイテムメント」を摂取することをオススメします。
アイテムで糖質を吸収することができれば、糖質量が高いスニッカーズを食べても太りずらくなります。
スニッカーズの口コミ
スニッカーズのカロリーは、白いご飯1杯半くらいあります。というわけで、私は、朝ごはんのかわりにしています。忙しい朝、ご飯を作るのは大変だけどスニッカーズなら簡単にカロリー摂取できます。朝ごはん抜きで会社に行くとやる気が出ないし、お昼ごはんをたくさん食べてしまうので。便利でシェイプアップにも向くスニッカーズの利用方法です。
(30代・女性)
学生時代、お腹がすくたびにスニッカーズを食べていたところ、かなり太った経験があります。スニッカーズって気軽に食べられるから、ついつい食べ過ぎてしまいますね。あの頃はあんまり料理もしませんでしたし。やはり、自炊してなるべく薄味の和食にすることがシェイプアップに一番いいですね。
(20代・女性)
スニッカーズ・カロリー・糖質のまとめ
今回は、スニッカーズのカロリー・糖質量・メリット・太らない食べ方をご紹介しました。
スニッカーズは糖質そのものであり、カロリー抑制中には、真っ先に避けるべきものだとわかりました。
しかし、どうしても食べたいときには、ミニサイズを1個食べて、食事の糖質量を調整するようにしてください。
スニッカーズのミニサイズをおやつに食べて、スリムメニューを食べても糖質オーバーになってしまいますので注意しましょう。
スニッカーズ好きの方は、糖質吸収のアイテムメントを摂取することで太りにくくすることができるのでオススメです。
カロリー抑制中でも食べたいときは食べたいのですから、無理に我慢せずにミニサイズを少しずつ食べながら、ストレスなくシェイプアップを乗り切りましょう!
コメントを残す