【タリーズのカロリー&メニュー情報】タリーズのドリンクは太る!?スタバとカロリー糖質を比較

【タリーズのカロリー&メニュー情報】タリーズのドリンクは太る!?スタバとカロリー糖質を比較

アメリカ・シアトル発の「タリーズコーヒー」は、今勢いに乗っている人気のコーヒーチェーンです。

スターバックスに続いて全米2位の売り上げを誇り、落ち着いた店内の雰囲気とほっとできる美味しいドリンクと軽食を提供しています。

日本でのタリーズコーヒー1号店は、1997年に東京銀座をオープンしてから、着々と店舗を増やしており、今では600店舗以上に拡大しています。

仕事の合間や外出中の休憩に立ち寄ると便利なタリーズコーヒーですが、カロリー抑制中でもOKなメニューはあるでしょうか?また、避けたほうが良いメニューも知っておきたいですよね。

今回は、カロリー抑制中に気になるタリーズコーヒーのカロリーと糖質量、スターバックスとの比較をしてみました。

タリーズのカロリーと糖質

【タリーズのカロリー&メニュー情報】タリーズのドリンクは太る!?スタバとカロリー糖質を比較

タリーズコーヒーは、公式サイトでカロリーの表示はありましたが、糖質量の記載はありませんでした。

そのため、正確な糖質量はわかりませんがおおよその数値を明記しています。

タリーズコーヒーの定番メニューSサイズののカロリーと糖質量をみていきましょう。

カロリー 糖質量
本日のコーヒー(ブラック) 13kcal 2g
アイスコーヒー(ブラック) 7kcal 1.5g
ハニーホットミルクラテ 260kcal 35g
ロイヤルホットミルクティー 210kcal 26g
タリーズカフェラテ 135kcal 10g
タリーズカプチーノ 135kcal 10g
カフェオレスワークル 210kcal 42g

タリーズコーヒーのカロリーは、シンプルな「本日のコーヒー」と「アイスコーヒー」は10kcal前後と低カロリーですが、その他はすべて100kcal、糖質10g以上あり、高めの数値となっています。

カロリー抑制中に気軽に飲むには、カロリーと糖質量をオーバーしやすいので、スリム向きとは言えません。

シンプルなコーヒーや紅茶を砂糖とミルクなしで飲めば、毎日でも問題なく利用することができます。

しかし、それ以外の甘いドリンクの場合は、ドリンクとしてはカロリーと糖質が多すぎるので残念ながらNGです。

カロリー抑制中にタリーズコーヒーでドリンクを注文するときは、シンプルなコーヒーや紅茶を選ぶようにしましょう。

タリーズの太るメニューランキングベスト3

タリーズコーヒーの定番メニューは、全体的に高カロリー、高糖質でしたが、特に避けるべきメニューはどれでしょうか?

ここからは、タリーズコーヒーの太りやすいメニューランキングベスト3をご紹介します。

1位 キャラメルチョコクリームスワークル 340kcal
2位 キャラメルナッツソース 316kcal
3位 チョコラテ 311kcal

上記メニューはSサイズでも300kcal超えとなっているので、カロリーオーバー確定メニューです。

休憩時間に上記メニューを選ぶと、食事のカロリーや糖質量を調整したり抜いたりしなければならないので、避けたほうが良いでしょう。

キャラメルチョコクリームスワークルはタリーズコーヒーでも人気メニューのひとつですが、シェイプアップ終了後のお楽しみにしておきましょう。

その他にも定番のカフェモカは291kcal、ハニーミルクラテは258kcalと、こちらも高カロリーなので避けたほうが無難ですね。

太っちゃう!タリーズの高カロリーのメニュー

【タリーズのカロリー&メニュー情報】タリーズのドリンクは太る!?スタバとカロリー糖質を比較

ハニーウォルナッツドーナツ

タリーズの高カロリーのスイーツドリンク

キャラメルラテ with ホイップクリーム&キャラメルナッツソース(S) 218kcal
キャラメルラテ with ホイップクリーム&キャラメルナッツソース(T) 252kcal
キャラメルラテ with ホイップクリーム&キャラメルナッツソース(G) 266kcal
チョコリスタ(S) 306kcal
チョコリスタ(T) 406kcal
宇治抹茶クリームスワークル(S) 220kcal
宇治抹茶クリームスワークル(T) 267kca
宇治抹茶クリームスワークル(G) 352kcal

キャラメルラテ with ホイップクリーム&キャラメルナッツソースは、カフェラテにキャラメルナッツソースとホイップクリームをトッピングしたドリンクです。

チョコリスタはクーベルチュールチョコレートチップをトッピングしたフローズンドリンクです。

宇治抹茶クリームスワークルは、宇治抹茶を使用したフローズンドリンクです。

タリーズの高カロリーのフード

タリーズコーヒーはフードメニューも充実しています。高カロリーメニューはこちらです。

  • 小エビのトマトクリームパスタ 487kcal
  • ナスとベーコンのトマトパスタ 508kcal
  • 4種のチーズクリームパスタ ~パストラミときのこ仕立て~ 548kcal
  • チキンと彩り野菜の瀬戸内レモンパスタ ~青唐辛子風味~ 669kcal

どれも高カロリーメニューなのはパスタであることが分かりました。カロリー抑制中は上記メニューはなるべく避けるようにしましょう。

カロリー抑制中はコレを選ぼう!タリーズの低カロリーのメニュー

タリーズの低カロリーのドリンク

ここからは、カロリー抑制中でもOKなメニューをご紹介します。

仕事の後や休日に友達とご飯を食べに行ったりしたときに、タリーズコーヒーに寄ったら、以下のメニューを頼みましょう。

カロリー 糖質
本日のコーヒー(ホット) 13kcal 2g
本日のコーヒー(アイス) 7kcal 1.5g
ティー(ホット) 3kcal 1g
ティー(アイス) 4kcal 1g
ソイラテ(ホット) 112kcal 4g
ソイラテ(アイス) 88kcal 3g

カロリー抑制中はシンプルなコーヒーまたは紅茶がオススメですか、たまにはデザート代わりに飲みたいという方は、ソイラテがオススメ。

ソイラテは、砂糖を入れなければ、糖質量は3〜4gといった低糖質に抑えられて、豆乳の自然な甘みにより満足感のあるドリンクです。

大豆イソフラボンも取れるので女性にオススメのメニュー。

タリーズの低カロリーのジュース

その他、ジュース系の低カロリーメニューもみていきましょう。

ブラッドオレンジジュース 85kcal
ヨーグルト&アサイー 117kcal
T’sミックスベリー&アサイーソルベ 52kcal

イタリアシチリア産の100%オレンジジュースは、さっぱりとした美味しさでビタミンCもたっぷりでオススメ。

スーパーフルーツアサイーとヨーグルトを使った2層タイプのドリンクは、満足感のいくデザート系です。

ベリーとアサイーをミックスしたソルべはアイスクリームよりもヘルシー。

タリーズの低カロリーのフード

続いて、カロリー抑制中でもOKなタリーズのフードメニューをみていきましょう。

  • オリジナルフルーツサンド ~ホイップ&カスタード仕立て~ 177kcal
  • 熟成ロースハムのカラフルサンド 221kcal
  • オリジナルエッグサラダサンド 245kcal
  • HLT 264kcal

上記のサンドイッチはどれも300kcal以下と嬉しい数値ですね。

サンドイッチはこの中から一つ選び、本日のコーヒーまたは紅茶を選べば、カロリー抑制中でも大丈夫ですよ。

タリーズとスタバのカロリーと糖質を比較

タリーズコーヒーのライバルと言われているスタバの定番メニューのカロリーはどうでしょうか?

スタバの定番メニューと人気メニューのカロリーはこちらてす。

スタバのメニュー カロリー
ドリップコーヒー S 10kcal
ドリップコーヒー ディカフェ S 15kcal
コールドブリュー S 7kcal
チョコレートクリームチップフラペチーノS 339kcal
ダークモカチップフラペチーノ S 326kcal
抹茶クリームフラペチーノ S 314kcal

スタバもタリーズと同様に、シンプルなドリップコーヒーやディカフェは低カロリーですが、人気のフラペチーノはとれも300kcal
を超えています。

カロリー抑制中にスタバやタリーズを利用するなら、シンプルなコーヒーまたは紅茶を選んでカロリーと糖質量を取りすぎないように注意しましょう。

タリーズで太らないようにする方法

【タリーズのカロリー&メニュー情報】タリーズのドリンクは太る!?スタバとカロリー糖質を比較

ハニーウォルナッツドーナツとキャラメルチョコクリームスクワールwithソルティーキャラメルソース

カロリー抑制中もタリーズコーヒーを楽しむために、太らないようにする方法をご紹介します。

太らない方法①トッピングを控える

タリーズコーヒーは、甘いトッピングをカスタムして自分好みのドリンクを作る楽しみがありますが、カロリー抑制中は残念ながら、それはお預けです。

トッピングすると以下のカロリーが増えてしまうので要注意。

トッピングのカロリー

チョコソース 17kcal
タリーズハニー 17kcal
キャラメルナッツソース 40kcal
ホイップクリーム 70kcal
ヘーゼルナッツ・ミルク・キャラメルフレーバーシロップ 75kcal

タリーズコーヒーでトッピングをすると高カロリーの原因となってしまいますね。

カロリー抑制中はトッピングなしでシンプルなドリンクを飲むようにしましょう。

太らない方法②ミルクは豆乳に変える

【タリーズのカロリー&メニュー情報】タリーズのドリンクは太る!?スタバとカロリー糖質を比較

キャラメルチョコクリームスクワールwithソルティーキャラメルソース

タリーズコーヒーのドリンクは、普通の牛乳を使用していますが、豆乳または無脂肪乳に変更することができます。

カプチーノは牛乳のカロリーは135kcalですが、豆乳は110kcakl、無脂肪乳は90kcalと低カロリーになるのでオススメ。

太らない方法③高カロリーのフードはNG

タリーズコーヒーで低カロリーのドリンクを選んでもフードメニューで高カロリーのものを選んだらカロリーオーバーになるのでNG。

「クラシックパンケーキ メープルバター」のカロリーは700kcalもあたるため、本日のコーヒーを組み合わせてもカロリーオーバーになってしまいますね。

カロリー抑制中は、タリーズコーヒーでは高カロリーのフードメニューもNGです。

タリーズの口コミ

タリーズのソイラテがお気に入りです。シェイプアップの敵であるミルクや砂糖を入れることなくコーヒーをマイルドにいただくことができます。豆乳にはイソフラボンが含まれていて、カロリー抑制中の女性におすすめ食材と聞きました。何よりぼんやりとコーヒーを飲む時間はリラックスできて、辛いシェイプアップのことを忘れられます。

(30代・女性)

タリーズってサイドメニューが充実しているので困ってしまいます。ちょっとホットコーヒーを飲むつもりが、ついつい美味しそうなスウィーツまで注文してしまって。シェイプアップしているのに全然痩せないなと思って調べたら、私の好きなタリーズのクラシックパンケーキメープルバターは600キロカロリー以上あるそうです。そりゃあ痩せませんよね。

(20代・女性)

タリーズのカロリーと糖質のまとめ

今回は、カロリー抑制中に気になるタリーズコーヒーのカロリーと糖質量、OKメニューと太りやすいメニュー、太らない利用法をご紹介しました。

外出中は、どうしてもカフェで休憩したり軽食したいときもありますよね。

タリーズコーヒーは、全体的に高カロリー、高糖質のメニューですが、ドリンクもフードもスリム向きのものがあることが分かりました。

カロリー抑制中もタリーズコーヒーを我慢しないで上手に利用していきたいですね。

【スタバのカロリー&メニュー情報】スターバックスは太る!?タリーズとカロリー糖質を比較

2018.06.09

【コメダ珈琲のカロリー&メニュー情報】コメダ珈琲は太る!?スタバとカロリー糖質を比較

2018.05.14
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です